湯の丸山・烏帽子岳(2101m/2066m)
人気のコースは花いっぱい
 

レンゲツツジ、ノハナショウブ、グンナイフウロなどたくさんの花が真っ盛り。シャジクソウやコマクサにも逢えました。期待した北アルプスまでの大展望にはふられましたが、梅雨の晴れ間ですからそれも致し方ありません。それでも、まずまずの晴天で佐久平から上田まで千曲川筋の展望を満喫しました。
コマクサ(烏帽子岳)  
スズラン
(烏帽子岳)    
ノハナショウブ
(湯の丸スキー場)

レンゲツツジ(ツツジ平)
【日程】 1999年7月4日
【山域】 上信
【天候】 晴ときどき曇り

【アクセス】 上信越道佐久ICから国道18号、東部町で右折、湯の丸高原地蔵峠まで。
【駐車地】 峠に駐車場
【コース】 駐車場 - スキーゲレンデ− ツツジ平− 湯の丸山− 烏帽子岳− 鞍部 - キャンプ場
実行程約4.5時間 一般向き
【メモ】 ノハナショウブ満開のゲレンデ:
駐車場からスキーゲレンデを登りますが、普段は無様なスキー場もこの季節はノハナショウブが咲き乱れて気分はもう山の中。

ツツジ平はちょっと遅かった:
今年はどこの山も花付きがいまいちです。時期もちょっとはずした感じで、期待ほどではありませんでした。とはいえこのツツジ平、よそではこれだけの群落はなかなか見られないですね。
牧柵の中は一面レンゲツツジの花に埋もれていました。
湯の丸山に向かって傾斜がきつくなると次々と高山植物が現れてなかなか歩が進みません。

湯の丸山は霧の中:
登路から見上げても頂上だけ霧がかぶっていましたが、案の定頂稜部は寒い風が吹いて展望皆無。展望が期待できなくては仕方ないと一等三角点峰の北峰はカットして烏帽子岳に向けて一旦鞍部に駆け下りました。もちろんこのコースも花の道。

烏帽子岳は花に包まれていました:
烏帽子岳への登路はなかなかの急登ですが、数え切れないほどの花が咲き乱れて息切れも忘れてしまいます。コースは途中から高山植物保護のため進路を一旦左の斜面に変えます。でもこちらもむしろお花畑をハイカーに見せようとコースを作ったかと思わせるような花の道です。特にグンナイフウロの多さが目立ちます。他にも数え上げたらきりがないほど多くの種類の花々が迎えてくれます。
稜線に出ると大展望が開け思わず歓声。ここもノハナショウブとレンゲツツジがちょうど満開。風衝地帯のためか背丈が低く草地の中にへばりついている感じです。この前衛峰はのびやかな草原帯で休憩にはお誂え向き、しばし千曲川筋の展望を楽しみました。
スズラン、コマクサ、シャジクソウなどの逢えそうでなかなか逢えない花にも逢えて、こんな楽しい尾根歩きはありません。

大展望はおあずけ:
北アルプスまでの大展望のはずがどこの山も山頂部が雲の中で、結局見えずじまい。八ヶ岳も北アルプスも上信国境も見えそうで見えず、結局展望は佐久平から上田までの千曲川筋を鳥瞰するにとどまりました。それだけでも充分爽快な眺めでした。

ちょうど開花に会えた花
レンゲツツジ ハクサンシャクナゲ サラサドウダン ムラサキヤシオ
イワカガミ ツマトリソウ ゴゼンタチバナ ハクサンフウロ ノハナショウブ グンナイフウロ ハクサンチドリ テガタチドリ イブキトラノオ     
【便利帳】 トイレ:湯の丸高原